桐生にはおいしいラーメン屋さんがたくさんある

 初めまして!学生団体playlistメンバーの藤根真音(とうねまおと)です。
 2回目となる今回から桐生の魅力を発信します!
 今回、桐生の魅力を発信するということで、この記事を書く時に真っ先に思いついたのが「ラーメン」です。というのも、私はラーメンを食べることが好きで、友人たちと桐生市内のラーメン店を巡っています。試験前には毎日ラーメンを食べたこともありましたね(笑)。私が数多くのラーメン店を訪れるなかで、桐生市には美味しいラーメン店が多くあることに気づきました。そこで、今回は私が特におすすめするお店を一つ紹介したいと思います。

わたしのオススメは「らーめん芝浜」!

 そのラーメン店とは、人気店である「らーめん 芝浜」です! 今回この記事を書くことを「らーめん 芝浜」さんに快く了承していただきました。ありがとうございます。
 「らーめん 芝浜」の大きな特徴として、営業時間が朝7時から昼の1時までとなっており、朝からラーメンが楽しめる数少ないお店です。メニューが朝7時から10時までの「朝の部」と10時から閉店までの「昼の部」に分かれているのも特色です。今回は二つの部から私がおすすめしたいメニューを一品紹介します。

かけそばとA4和牛ハンバーグ丼がセットになっている「歌丸」(朝メニュー)

 それは、朝メニューにある、かけそばとA4和牛ハンバーグ丼がセットになっている「歌丸」です。まず、かけそばはこだわりの自家製麺とスープの相性がよく、特に麺はコシがあり小麦の風味豊かでとても美味しいです。そして、このメニューの目玉といえば、A4和牛ハンバーグ丼!外はカリカリ、中はレアでジューシーなこのハンバーグは、口に入れるとたっぷりの肉汁と特製のタレが合わさってこれはもう一言、「最高」です!朝から贅沢なこの「歌丸」を食べると、今日一日頑張ろうと思わせてくれる一品です。
 
 この他にも、まぜそば、つけめん、ラーメンを一品ずつ提供する「小麦三昧」、冬限定の味噌ラーメンなど、絶品メニューが勢揃いの「らーめん 芝浜」。桐生駅から車で10分弱、徒歩でも30分弱で行くことができるので、是非足を運んでみてください。そして、店主こだわりのラーメン、丼ものなどを思う存分堪能していただけたら嬉しいです!

わたしたちのインスタもフォローしてください!!

 最後にPlaylistからご報告があります!
 桐生市の魅力をインスタ発信している桐生CHARMですが、この度Playlistがインスタアカウントを引き継ぐことが決まりました!
 これからは桐生CHARMに代わり、Playlistが桐生の魅力を発信していけたらなと思ってます! どうぞよろしくお願いいたします!

Playlist(元桐生CHARM)のインスタアカウント

QRをクリック(タップ)してもリンクしています!

kiryuplaylist■gmail.com ■は@