過去の桐生タイムス紙面から、気になる記事を紹介する「わたらせさん、時をかける」さて今回は、何年前に「時をかける」?


 1999年の春、日本中で誰もが口ずさんでいた歌がありました。

 ♪だんご だんご だんご だんご3兄弟〜♪

 NHK『おかあさんといっしょ』で放送された楽曲「だんご3兄弟」は、ユニークなメロディーとかわいらしい歌詞で子どもから大人まで大人気になりました。CDは200万枚以上の売り上げを記録し、まさに社会現象になったのです。

 そんな中、上毛電気鉄道では、「仲よしトリオ乗車券」を発売。これは、当時リフレッシュ電車700形の導入を記念したもので、乗車券は話題の「だんご3兄弟」をモデルにした、かわいらしいだんご形!

 乗車券1枚で「大人2人、子供1人」か「大人1人、子供3人」の範囲内で、ゴールデンウイーク期間中などにお得に片道乗車できる特典付き。限定1千枚で、西桐生や赤城、新里など主要駅で販売されたようです。

 今見てもほっこりするような企画。当時の乗車券を記念に取ってある人もいるのではないでしょうか?