ぐんま国際アカデミー高等部(太田市)の生徒たち6人が自ら企画し、運営を行う「お寺喫茶」が桐生市宮本町にある光明寺で開催されます。昨年11月に行われた第1弾は、同校に通う高等部3年の坪井よしのさんら生徒6人が課外授業の一環で企画しました。メンバーの半数が桐生育ちで、「生まれ故郷の桐生を盛り上げたい」というのがイベントのきっかけ。坪井さんの実家でもある光明寺が協力し、実現したイベントです。2回目にあたる今回は桐生の喫茶店の草分け「新星荘」の味を継ぐ、まるしん篤亭のカツサンドをメニューに加え、本堂を喫茶スペースとして開放します。

 営業は正午から午後4時まで。光明寺内外に無料駐車場(10台分)もご用意しています。お問い合わせは光明寺(☎0277-22-4854)。

 Instagram(@otera_kissa_)でもイベントの情報を随時発信中です。

【写真】前回の様子

【画像】GKAの生徒たちが制作したイベントの告知チラシ