
小倉クラッチ | 丹羽石油 | 桐生信用金庫 | 桂建設 | 桐生大学附属中学校 |
東洋証券 | まこと自動車 | 桐生南スポーツアカデミー | 板場 | 樹徳高等学校 |
両毛システムズ | MEGAドン・キホーテ | ボーノボーノ | 日限地蔵尊 観音院 | 星野管工 |
ふれあい苑 | 一助会 あにま | おかって酒場 | さかいゼミ | ライト側へ |
小倉クラッチ株式会社

スポーツを通じて地域活性化を計る球都桐生に、全力で応援させていただきます。
当社は、クラッチ・ブレーキの総合メーカーとして、自動車をはじめ、あらゆる産業分野で活躍しております。1938年創業以来、蓄積された技術力と積極的な市場開拓ににより5,000種類以上の製品を世界に提供しています。
0277-54-7101
桐生市相生町2−678
もっとくわしく
丹羽石油株式会社

副駅名「球都桐生駅」誕生、誠におめでとうございます
球都桐生プロジェクトと東武鉄道の取り組みは革新的で、新たなまちづくりのモデルケースとなると確信しています。人の流れや観光交流のきっかけとなり、地域住民には新たな価値観を、お子様には夢と希望を与えるでしょう。弊社もスタッフ一同、応援しサポートしてまいります。
0277-54-1340
桐生市広沢町1-2909
もっとくわしく
桐生信用金庫

球都桐生駅開業おめでとうございます。スポーツの力で地域の絆が紡がれるとともに、桐生市の益々の発展を祈念いたします。
当金庫は2025年2月14日に創立100周年を迎えました。預金や融資のご相談はもちろん、地域イベントへの積極的な参加など地域貢献活動にも力を入れています。創業の地・桐生をはじめ、両毛地域の未来のために、これからも地域の皆さまと強い信頼関係を築きながら、地域に密着した金融機関として未来を創るベストパートナーを目指します。
0277-44-8181
桐生市錦町2-15-21
もっとくわしく
桂建設株式会社

球都桐生駅開業おめでとうございます!
祖父は桐生中(現・桐高)で甲子園に出場し、プロ野球選手となりました。新川球場(現・新川公園)の跡地に記念碑を建立すると語り、「この場所の熱いドラマを残すため」と教えてくれました。
創業44年の当社は、新築・建売住宅、一般建築、不動産売買を手掛け、社員の働きやすい環境づくりにも注力。健康経営優良法人(4年連続)やスポーツエールカンパニーに認定され、地域発展に貢献してまいります。
0277-76-7723
みどり市笠懸町阿左美763-2
もっとくわしく
桐生大学附属中学校

球都桐生の玄関口として、野球などの生涯スポーツを通じ、自然豊かな桐生で世代を超えて笑顔あふれる街へと発展することを期待しています。
『知(自ら知り)、考(自ら考え)、行(自ら行い)、確(自ら確かめる)』を行動指針とし、『こころの教育』をもとに、探究心、自立心、自主性、創造性の育成を目的とした教育理念。基礎基本を大切にした体験的、実学的、主体的学習を重視した実践的な教育を目指します。
0277-48-8600
桐生市小曽根町9-17
もっとくわしく
東洋証券

球都桐生駅開業おめでとうございます。
時代(とき)をつなぎ、未来へ架け橋を—— 。
わたしたちは世代を超えて信頼される資産運用のパートナーとしてお客さまの確かな未来を育んでいきます。
0277-44-4141
桐生市錦町2-16-9
もっとくわしく
まこと自動車

新桐生駅のリニューアル“まこと”におめでとうございます! 当社はこれからも地域野球の夢を応援し続けます。
熱血ガチンコ高校野球球児で、真面目一筋。曲がったことが大嫌いな性分です!業界30年以上の経験と実績を生かし、責任を持ってご対応いたします。当社は「安心と信頼をお客様に」を社訓とし、どんなご要望にも真剣に取り組む覚悟です。【お客様第一主義】を最優先に、最良のご提案、丁寧な対応をお約束。保険・ローン・車検・メンテナンスまで何でもご相談ください!
みどり市、国道50号線沿いに当社第二展示場がオープンしました。
0277-70-8877(月曜定休)
本店みどり市笠懸町阿左美362-1 50号店/笠懸町阿左美1263
もっとくわしく
一般社団法人 桐生南スポーツアカデミー

桐生に根付くスポーツの灯をさらに輝かせるため、私たちは子どもたちの育成に全力を注いでいます。野球を通じて郷土愛やチームワークを育み、世界へ羽ばたく選手の誕生を願い、地域の活性化を目指します。
2025年4月、桐生市初『中学女子硬式野球団』が誕生します!
0277-53-2510
桐生市広沢町3-4193
もっとくわしく
セレモニーホール板場

馴染み深い新桐生駅が「球都桐生」として魅力的にリニューアルされたことを心よりお慶び申し上げます。統一感ある看板や外野フェンス風のデザインが桐生市の魅力を全国に発信し、多くの方が訪れることを願っています。当社は昨年、創業100周年を迎えました。地域の皆様に心より感謝申し上げます。セレモニーホール板場でのご葬儀のお手伝いや仏具販売に加え、ペット供養品の充実にも力を入れ、誠実に努めてまいります。
0277-52-5571
桐生市広沢町1-2915
もっとくわしく
明照学園 樹徳高等学校

令和4年に3回目の甲子園出場を果たした本校は、新川公園に隣接し、長年にわたり青少年の育成に取り組んできました。球都桐生プロジェクトの理念と共鳴し、野球を通じて市の発展と活性化に貢献してまいります。
大正3年(1914)創立の本校は、111周年を迎えます。普通科進学探究・キャリア探究・中高一貫の3コースを設置し、難関大学やプロ野球選手を輩出。文武両道を実践し、生徒の笑顔と丁寧な指導が特色です。
0277-45-2258
桐生市錦町1-1-20
もっとくわしく
両毛システムズ

「球都桐生」のブランドを活かした新桐生駅のリニューアル、心よりお慶び申し上げます。
1970年1月に設立し、本年で55周年を迎えました。主にソフトウエア開発、システム販売、データセンターサービスの提供を通じて、お客さまの経営課題の解決をご支援することを生業としています。
私たちは、これからもICTソリューションを通じて、社会課題の解決に取り組み、地域や社会の進化・発展に貢献してまいります。
0277-53-3131
桐生市広沢町3-4025
もっとくわしく
MEGAドン・キホーテ

春夏秋冬、練習に明け暮れる日々。楽しい時もあれば苦しい時もある。勝つこともあれば負けることも。でも、そばにはいつもの仲間がいる。本番では練習の成果を信じて全力を尽くそう。自分を信じて!
長崎屋桐生店からMEGAドン・キホーテ桐生店に変わりましたが地域密着型のお店としておこなっていきます。
0570-044-711
桐生市永楽町5-10
もっとくわしく
ダイニング&カフェ ボーノボーノ桐生境野店

球都桐生駅、開業おめでとうございます!
当店は、手間をかけた自家製にこだわっています。これまでランチで人気だった早得サービス(11~12時)が夜の時間帯(17時から18時半)でも楽しめます。アンティパスト、スープ、サラダのプレート・パスタやピザなどから選べるメーン1品・手作りスイーツ等から1品・ドリンクバー付きで1,538円(税込)。年中無休(※休業日あり)。
0277-45‐0766
桐生市境野町7-35-1
もっとくわしく
日限地蔵尊 観音院

織物産業と野球が結びつく美しい街・桐生。「球都桐生」として地域活性化に向け新たな一歩を踏み出しました。伝統と革新が融合するこの地で、共に明るい未来を築いていきましょう!
桐生のお地蔵さまとして親しまれる寺院。毎月24日には「日限地蔵尊」の縁日が開かれ、多くの露店で賑わいます。近年は【宿坊Temple Hotel】を開業し、訪日外国人の桐生観光の玄関口としても利用されています。
0277-45-0066
桐生市東2-13-18
もっとくわしく
星野管工

「今の自分にできることは何か。」強みと弱みを理解し、心身の成長に自主的に取り組む。スポーツを通じ仲間と励まし合い、成長する青少年を育成する球都プロジェクト。未来を担う若者たちを地元企業として応援します。
昭和3年創業、桐生市の水道とともに歩んできました。水まわりや空調設備、バリアフリーリフォームなど、幅広く対応。専門性の高い提案と充実のアフターメンテナンスで、安心の生活空間を提供します。
0277-54-405
桐生市広沢町5-1449
もっとくわしく
ふれあい苑

新桐生(球都桐生)駅のリニューアルを心よりお慶び申し上げます。球都の玄関口として、多くの方が桐生に興味を持ち、訪れてくれることを願っています。
親切・丁寧・話しやすさをモットーに、介護のお悩みをお受けします。利用者とご家族に寄り添い、安心できる介護サービスを提案。初めての方や住まいをお探しの方も、お気軽にご相談ください。体験・見学も受付中です。
0277-20-3770
桐生市川内町5丁目24-4
もっとくわしく
一般社団法人 一助会 あにま

新桐生(球都桐生)駅のリニューアルを心よりお慶び申し上げます。球都の玄関口として、多くの方が桐生に関心を持ち、訪れてくださることを期待しています。
当施設は、元気な高齢者の生活をサポートする場です。入院や施設入所の身元保証、病院・買い物の同行など、お困りごとをご相談ください。身近に頼れる方がいない方も安心して生活できるようお手伝いします。
0277-32-4165
桐生市川内町5-22-1
おかって酒場tanon

このたびは新桐生(球都桐生)駅がリニューアルされたことを心よりお慶び申し上げます。球都の玄関口として、今まで以上に桐生に興味を持ち、出かけてくれる方が増えるとうれしいです。
カウンター8席の小さな昼飲みスタイルのお店。13時~18時まで営業し、日替わりの手作りおつまみを小皿で提供。【本日のアテ盛り】がオススメ♪レトロな空間で、一人飲みやお酒を飲まない方も大歓迎です!
桐生市本町5-41-1
もっとくわしく
さかいゼミ

ホームページの卒業生たちをご覧ください。さまざまな分野で活躍し、球都桐生としても誇らしい存在です。野球人生を歩み続ける卒業生や、クラブチームで奮闘する在校生も、勉強と両立しながら頑張っています。高校・大学受験もパーフェクト!これからも共に挑戦し続けます。さぁ、やるぞ!
さかいゼミは今年、第47回の卒業生を輩出し、高校・大学受験ともにパーフェクトな結果を達成しました。中学生は昭和50年代からの入試問題、高校生は模試や大学入試の過去問で実力を養成。一人の先生が5教科を教え、生徒参加型の授業で主体性も伸ばします。さかいゼミで一緒に頑張りませんか?
0120-481-106
桐生市桜木町1388-30
もっとくわしく


学童野球ユニホームキーホルダーセット(5名様)
応募コード L01
当面、新桐生駅のみでの取り扱いになるご当地ガチャ「じもっとかぷせる」の学童野球シリーズ。全9チームと球都桐生のロゴキーホルダー1点あわせて10個1セットでプレゼント。
提供:ミュー・エンターテイメント様

季節の美味しい赤ワイン1本引換券(3名様)
応募コード L02
マキ・コレ・ワインのかない屋様からは季節の美味しい赤ワインをお店のセレクトで1本プレゼント致します。当選された方には引換券をお送りしますので、商品のお渡しは店頭のみとなります。
提供:かない屋様

阿久澤毅さんサイン色紙(2名様)
応募コード L03
プロバスケットボールチームの運営会社の社長として活躍する阿久澤毅さんは球都桐生を代表する高校球児の一人。今回の球都桐生駅開業を記念して、サイン入りの色紙を書いてくれました。
提供:桐生タイムス社

阿久澤毅さんサインボール(3名様)
応募コード L04
球都の野球少年に語り継ぎたい思いがある。そんな気持ちで伝説のヒーロー・阿久澤さんに野球ボールにサインしていただきました。このボールをきっかけに阿久澤さんや木暮さんを知る世代から子どもたちに球都桐生の歴史が伝承され、未来へのバトンになればと思ってお願いしました。
提供:桐生タイムス社
阿久澤毅さんってこんな人
はがきからの応募はこちら
官製はがきに「住所」「氏名」「ご連絡先電話番号」を明記の上、「希望するプレゼントコードとプレゼントの内容」を記入して、下記住所にご投函下さい。応募の〆切は4月14日(月)消印有効。当選は発送をもってかえさせていただきます。
(応募先)〒376-8528 桐生タイムス社 球都桐生駅特別号 読者プレゼント係
※住所はなくても弊社に届きます。