
大日桑テクノロジー

昔から野球が盛んなまちとして名高い桐生市が、「球都桐生プロジェクト」を推進し、野球に関わる様々なイベントや取り組みを行うことで、ますます活気と元気と魅力あふれる街となりますことを、心から応援しております。
当社は「浄水場・下水処理場・ごみ焼却施設・ダム・発電所」や「道路・トンネル」など、人々の生活に深く関わるライフライン施設やエリアにおける、電気工事・電気通信工事・機械器具設置工事などに注力しております。みなさまの生活をしっかりと守り、支えることを、私たちの喜びと感じ、日々、様々な業務に積極的に取り組んでおります。
0277-52-5433
桐生市相生町2-772-7
もっとくわしく
桐生第一高校

「球都桐生駅」開業、誠におめでとうございます。
本校硬式野球部は1999年夏の甲子園で全国優勝し、再び日本一を目指し日々精進しています。新桐生駅には毎朝スクールバスを運行し、多くの生徒が利用します。 また、本校には多彩な12コースがあり、総合コースでは進学や専門分野の学習が可能です。さらに、調理科や製菓衛生師コースでは国家資格や検定取得を支援し、生徒の夢の実現をサポートしています。
0277-22-8131
桐生市小曽根町1-5
もっとくわしく
桐生ガス

新桐生駅の「球都桐生」リニューアルおめでとうございます。地域の玄関口として定着し、多くの桐生ファンが増えることを願っております。
当社は桐生市を中心に天然ガスを供給する都市ガス会社です。本社には、球都桐生版のぐんまちゃんとキノピーが描かれた緑の球形ガスホルダーがあります。ぜひご覧ください。ガスと電気のセット販売やリフォームも取り扱っております。今後も地域のインフラ企業として、皆様の暮らしを支えてまいります。
0120-44-8141
桐生市仲町3-6-32
もっとくわしく
防災のHoshino (星野総合商事株式会社)

野球の都・桐生ーー。私たちは、球都桐生を応援し、共に成長し輝き続けます。〝飛びめぐれ球都桐生〟 〝⚾常翔桐生⚾〟
さて、当社は「防災のHoshino」をモットーに社会に貢献できる企業を目指しています。地域社会の安全と安心を守るため、高品質な防災設備・消防防災用品・保守点検のサービスを提供いたします。防災のことなら、当社に何でもご相談ください!
0277-32-5544
桐生市仲町3-12-15
もっとくわしく
上州菓匠 青柳

桐生の野球を一緒に盛り上げていきたいです!
“創業大正9年の県内に8店舗を展開する菓子店です。人気商品は、徳川埋蔵金サブレサンド、からっ風カリン等。カステラやバームクーヘンなどの焼菓子や季節の生菓子も多数取り揃えております。
0120-712-077
桐生市東7-3-62
もっとくわしく
あすかホール

新桐生駅の再スタートを喜ばしく思います。
現代社会の変化に伴い、葬儀の形も多様化し、単身世帯の増加や家族のあり方の変化により、ニーズに合ったサービス提供が求められています。私たちは、イベントや旅行会を通じて親しみやすい関係を築き、葬儀への不安を軽減できるよう努めてきました。23年4月開校の「あすか終活大学」では、無料で専門家による講義を提供し、現在4期生20名が学んでいます。
今後も地域の皆さまとの交流を大切にし、安心して頼れる存在を目指します。
0277-76-0001
みどり市笠懸町阿左美3348-20
もっとくわしく
株式会社ミツバ

桐生市広沢町に本社を置く当社の最寄り駅である新桐生駅が「球都」というコンセプトの元に、リニューアルされたことに心よりお慶び申し上げます。球都の玄関口として、今まで以上に桐生に足を運んでくれる方が増えることを期待しております。
当社は、自動車用ワイパーシステムやパワーウインドウモーター、世界トップシェアを誇るバイク用スターターモーター、小型EV用駆動モーターなどを開発・製造しています。世界のお客さまに「喜びと安心」をお届けするため、グループとして電動化の最適ソリューションを提供し、脱炭素社会の実現に貢献することを目指してまいります。
0277‐52‐0111
桐生市広沢町1‐2681
もっとくわしく
駅の天然温泉&サウナの森 水沼ヴィレッジ

桐生市創業の築地銀だこを展開するホットランドグループは、「球都桐生」の発展を願い、飲食・リゾート事業を通じて応援してまいります。
「サウナの森 水沼ヴィレッジ」の第3期として2025年わたらせ渓谷鐡道・水沼駅に「駅の天然温泉 水沼の湯」をオープン。内風呂、露天風呂に加え、お食事処 すき焼きと郷土料理 里山本陣、軽食や読書なども楽しめる休憩スペースを完備。美しい自然の中でゆっくりお過ごしいただけるよう、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0277-32-4344
桐生市黒保根町八木原579-1
もっとくわしく
cafe 球場

1911年の青年実業野球団「興風会」の結成以来、野球に対する憧れは、少年達の心をつき動かし、その熱気は街を包み、いつしか桐生は球都桐生と呼ばれるようになったーー。
この度の球都桐生駅の誕生、おめでとうございます。
当店は、22年より本町にて営業しております。甲子園球場をイメージした店内で、懐かしい映像と共にお食事やお飲み物をお楽しみいただけます。また、宴会コースや手作りのお弁当、カラオケなどのご用意もございます。お客様お一人お一人に、ゆっくりとおくつろぎいただき、また来たいと思っていただけるようなお店づくりをこれからも目指してまいります。是非お越し下さい。
0277-32-4244
桐生市本町5-363-3
もっとくわしく
株式会社ハウス&ホーム

みねぎし自動車

この度、新桐生駅が、野球場の外野フェンス風な駅舎としてリニューアルされたことに心よりお慶び申し上げます。個性的なリニューアルにより、今まで以上に桐生に足を運んでくれる方が増えることを期待しております。
桐生市新里町にて元気に営業中の当社も今年、展示場をリニューアルしますので、より一層たくさんの集客を目指してまいります。
当社では全メーカー・全車種新車を取りそろえております。もちろん中古車販売もしています。車検・点検・鈑金塗装・修理・自動車保険・生命保険・火災保険など、車のことはすべて当社にお任せください! ご来店お待ちしてます!
0277-74-8244
桐生市新里町武井514-1
もっとくわしく
アライ商会株式会社/39STYLE

当社は社会人軟式野球を通じ「球都桐生」を応援します。今後も「球都桐生」が、野球を通じて多くの人々に夢と感動を与え続けることを祈念いたします。
当社は群馬県みどり市を拠点とする自動車関連の総合サービス企業です。自動車部品の販売・取付・修理、故障診断、ガラス修理・販売、ハイブリッドバッテリー、タイヤ販売・交換、ボディコーティング、カーラッピングなど多様なサービスを提供しています。39STYLEではデザイン制作や印刷物の制作、イベント音響管理などを行っています。
0277-73-2777
みどり市大間々町大間々32-4
もっとくわしく
森合資会社

桐生の新たな試みを応援しています。球都桐生が盛り上がることをご祈念申し上げます。
森合資会社の経営理念の一つに「人々・地域の暮らしや企業の経営に安心を提供し、喜びを共有する」とあります。私たちは損害保険、生命保険取り扱い代理店として明治37年の創業から現在まで築き上げた信頼、歴史に誇りを持ち、ご愛顧いただいているお客様や地域の皆様への感謝と恩返しの精神を胸に、新たな挑戦を続けていきます。個人、法人問わずお客様視点のリスクコンサルティングをぜひ当社にお任せください。
0277-22-2001
桐生市本町1-3-11
もっとくわしく
株式会社野村建設工業

桐生市の野球文化を支え、次世代へと受け継ぐ「球都野球プロジェクト」。この取り組みが地域の活力となり、多くの夢を育むことを願っています!桐生から全国へ、熱い想いを届けましょう!
当社は土木工事主体の建設会社として、1970年に桐生市で創業いたしました。学校や道路、河川などの公共工事から、住宅・事務所・店舗・工場の新築、リノベーション改修工事まで様々な建設工事のサービスを提供しております。お客様や地域の皆様に愛され、「必要とされる人、必要とされる会社」になるために「進化し続ける」チャレンジ精神を持ち、地域ナンバーワンの建設会社を目指します。
0277-52-8282
桐生市広沢町1-2538-1
もっとくわしく


桐生物語 カタログギフト (1名様)
応募コード R01
「桐生物語」は群馬県桐生市のストーリーある逸品を集めた選べるギフトです。かつて織物で日本を支えたものづくりのまち桐生。そのまちで生きる作り手のストーリーと手仕事のこだわりが詰まった逸品を集めました。
提供:キッズバレイ様

赤城山「純米吟醸」群馬県産リキュールshushushushu 各種150ml4本セット(5名様)
応募コード R02
普段⽇本酒を飲まない⽅に⽇本酒に親しんでもらうため、近藤酒造とオープンハウスが共同開発した、⽇本酒リキュールの4本セット。地元桐生のガソリンスタンド・丹羽石油さまのご提供でお届けします。(引き換え店:新桐生SS)
提供:丹羽石油様

舟定 500円分商品券 (5名様)
応募コード R03
桐生市本町通りに90年の歴史を持つ「舟定」。桐生の金襴を巻いた「帯羊羹」や着物の「きもの最中」などの銘菓が揃い、4代目は煉切菓子を手掛け、四季折々の美しい和菓子を創作しています。
提供:舟定様
はがきからの応募はこちら
官製はがきに「住所」「氏名」「ご連絡先電話番号」を明記の上、「希望するプレゼントコードとプレゼントの内容」を記入して、下記住所にご投函下さい。応募の〆切は4月14日(月)消印有効。当選は発送をもってかえさせていただきます。
(応募先)〒376-8528 桐生タイムス社 球都桐生駅特別号 読者プレゼント係
※住所はなくても弊社に届きます。