閉じる

「みんなの学校新聞」の記事一覧

(最新号)1060号/2025年4月19日号 〈紙面紹介〉
今週のトピックス 特集記事(1、2面) 「上毛かるた」ゆかりの地をめぐる ~前橋エリア編~つる舞う形の群…
【群馬県公立入試】ウェブ出願初年度 目立ったトラブルもなく 導入は円滑に 事務手続きが効率化(2025年4月12日号)
 群馬県教育委員会(平田郁美教育長)は3月17日、今年度の公立高校入学者選抜から初めて導入されたウェブ…
絆感じて歩き出す 新たな旅の第一歩 みらい共創中で初の卒業式(2025年4月5日号)
 2024年4月に開校した県立夜間中学校のみらい共創中学校(伊勢崎市今泉町)で3月7日、第1回の卒業式が行…
【子育て世代のぶっちゃけ座談会】いまだに学校は黙食って、どーなの?②(後編)(2025年3月22日号)
 学校のことや勉強のことなど、子どもの教育をめぐる親の悩みは尽きないもの。「よその家ではどんなふう…
【子育て世代のぶっちゃけ座談会】いまだに学校は黙食って、どーなの?②(前編)(2025年3月15日号)
 学校のことや勉強のことなど、子どもの教育をめぐる親の悩みは尽きないもの。「よその家ではどんなふう…
【子育て世代のぶっちゃけ座談会】いまだに学校は黙食って、どーなの?①(後編)(2025年3月8日号)
 学校のことや勉強のことなど、子どもの教育をめぐる親の悩みは尽きないもの。「よその家ではどんなふう…
【子育て世代のぶっちゃけ座談会】いまだに学校は黙食って、どーなの?①(前編)(2025年3月1日号)
 学校のことや勉強のことなど、子どもの教育をめぐる親の悩みは尽きないもの。「よその家ではどんなふう…
新校舎移転! 統合後の足利高校の「いま」(後編)(2025年2月22日号)
  群馬のお隣、栃木県足利市の足利高校と足利女子高校が統合されて発足した新・足利高校。開校して3年…
新校舎移転! 統合後の足利高校の「いま」(前編)(2025年2月8日号)
  群馬のお隣、栃木県足利市の足利高校と足利女子高校が統合されて発足した新・足利高校。開校して3年…
平日のデジタルデバイスの接触時間 群馬の中学生の7割が「2時間超」 男子の方が多い傾向に(2025年2月1日号)
  群馬県教育委員会健康体育課は2024年12月20日、「2024年度全国体力・運動能力、運動習慣等調…